Re:すれ違いを否定した僕に語り掛けた、ボクの言葉

作曲 : 高橋孝大 作詞 : ATM

 

自覚と無自覚が交差する三差路で

僕が見ていた物は「回想」だから…

 

結局空っぽのまま「ありがとう」なんて言うんだね?

指定。立ち止まる時の考察、世界のサヨナラ

 

時々悲しむよ

時々裏切るよ

 

ありがちな世界から花を消したんだ

赤も青も緑もない。感性は火

結局言葉は飲み込んで消える

今日は終わりで平凡な日々を過ごそう

 

午前二時、雨の中、嫌なことを言われたな。

理解。歩き出す前の洞察、世界にサヨナラ

 

時々哀しむよ

時々憐れむよ

 

やることがないからね、明かりを消したよ。

朝も昼も夜もない。単調な日に

感性は満たされ色づき始めたころ

大人になれぬ理由は青い月曜日

 

完成したのは木曜日。ボクは言葉を飲み込めない

最低な日々。最高の日に「サヨナラをありがとう」

 

1dB上げただけでも鼓膜は破れるから、

広く狭いこの世界の歓声は非。

結局言葉は飲み込んで消える

今日も終わりで平凡な日々を過ごそう

 

星に願いを乗せたら君だけ消えていた。

今日も、明日も、昨日の軌跡を探してた。

語り始めては、自分に理解させた

今日の終わりに、平凡な日々を今、形作るからね。

アライブとレイニー

アイドルグループ「アライブとレイニー」オフィシャルサイト

0コメント

  • 1000 / 1000